荒川植物図鑑トップに戻る
科名一覧に戻る
種名一覧に戻る
オ ミ ナ エ シ 科
■オミナエシ
■ノヂシャ
ノ
ヂシャ
■越年草または1年草
■花期 4〜7月
ヨーロッパでサラダ用野菜として栽培され、日本には明治時代に導入された
茎頂に直径1.5mmほどの淡青色の小花を10〜20個つける
葉は対生で、茎は二股状に1〜2回分岐
果実はほぼ円形
★よく似た
シロノヂシャ
(北米原産)が1993年に神奈川県綾瀬市で採集され、その後各地で見られる。花が純白色で、果実が長楕円形であるところが相違点
2008.4.28
2011.4.21
(同左)
2011.5.25 実
2008.5.11 つぼみ
オミナエシ
■多年草
■花期 8〜10月
秋の七草の一つ
花は黄色。独特のにおいがしてちょっと臭い
葉は羽状に深裂し、対生
果実は長楕円形
★近縁のオトコエシは花が白色。茎や葉に毛が多い
2011.9.18 以下3点