荒川植物図鑑トップに戻る   科名一覧に戻る   種名一覧に戻る

ウ リ 科
■アレチウリ ■カラスウリ ■キカラスウリ ■ゴキヅル ■スイカ ■スズメウリ

カラスウリ
■つる性の多年草  雌雄異株
■花期 8〜9月
■果期 10〜12月
  • 花は日没後1〜2時間後から咲いて夜明け前にしぼむ
  • 花の縁はレース状に細かく長く裂ける
  • 若い果実には緑の縞があり、熟すと赤くなる
 ▲写真はにゃはさん
  夜咲いて日の出前にはしぼむので花の撮影は難しい!
 2011.9.4 日の入り時刻18:05の日  18:19   (同左) 18:35 近くの別個体
 2010.9.13 以下4点 早朝
 日没後に咲き、早朝にレースを巻き込みながら閉じる
 子房が膨らんでいるのが雌花  若い果実
 09.9.27 果実は若い時は緑色の縦じま、熟すと赤くなる  (同左)
09.3.26 カラスウリの乾いた実がいっぱい (同左) 落ちている実は4pくらい。空っぽが多いけど・・・
中身が入っているものもいくつか 乾いた種が入っているものと
糸にからまったジュクジュクのものもありました 種を洗ってきれいにすると・・・カマキリの頭みたい!?

キカラスウリ
■つる性の多年草
■花期 8〜9月
■果期 10〜12月

  • 花のレースはカラスウリより短い。
  • 翌朝しぼむが、日の出後もしばらく咲いている
  • 果実は黄色で、カラスウリより大きい
   09.6.19 以下3点 
   
 09.6.4 3.16に実を見つけた所に茂っていました   (同左)つぼみでしょうか、いっぱい!
09.3.30 これは6pくらい、カラスウリより大きい! 09.3.16 平たい種  
09.3.16  枯れた実を見つけました。3pくらい、小さめ。 (同左) 割ってみると中にはたくさんの種が入っていました。

スズメウリ
■つる性の1年草
■花期 8〜9月






   09.9.7 
 09.8.30 (同上) 
 08.9.29  07.10.30 緑の実は熟すと白くなる

アレチウリ
■つる性の1年草
■花期 8〜9月
  • 雌雄同種だが、雄花序と雌花序は別の葉腋につく
                 
   04.9.24 果実 (以下3点)
 雄花   雌花

ゴキヅル
■つる性の1年草
■花期 8〜11月
  • 果実は上下の2つの部分からなり、ふた付きのおわん「合器」に見たてて「合器ツル」と名がついた
 ★実が面白いので、花や実を期待したが、生い茂ってき
   たアレチウリやヘクソカズラに負けて、花は見られない、
   残念! 09.8.30
 ★わずかにあった葉も消滅 09.9.10
 ★2009年はもうダメそうなので、水元公園で撮った実と雄
  花を掲載  09.10.1
 
★2010年は去年と同じ場所にあり、実ができていました
 
   2010.9.9 以下3点
   (雌花?)
 09.6.28   (同左)
 〈参考写真〉 09.10.1 葛飾区水元公園  以下4点  
 きれいにパックリ、中には種が二つ  (雄花)

スイカ
■つる性の1年草
■花期 5〜8月
■果期 6〜8月
  • ふつう果実を食用にするために栽培される
                 
★土手の斜面に黄色い花が咲いていました。誰かが植えるような場所ではないので、自然発芽でしょうか?4〜5cmくらいの実ができていました。スイカですよね!?
   2012.8.3 (以下3点)