荒川植物図鑑トップに戻る   科名一覧に戻る  種名一覧に戻る

ク ワ 科
 ■イチジク ■カナムグラ  ■クワクサ ■ヒメコウゾ ■ヤマグワ

ヤマグワ
■落葉中〜高木  雌雄異株
■花期 4〜5月
■果期 6〜7月
  • 飼育カイコ用に選別されて中国から持ち込まれたのがマグワ、もともと日本の山野にあったのがヤマグワ
  • 若木は葉の切れ込みが深い
  • ヤマグワ、カジノキ、コウゾ、ヒメコウゾは、その雑種も多く、葉の形が一定していない為、その同定はなかなか難しい。

 
 09.4.23 (同左) 
 09.4.10 (同左)  
 08.5.6 (同左)  
08.6 08.6

ヒメコウゾ
■落葉低本  
■花期 4〜5月
■果期 6〜7月
  • 雄花は枝の下部に、雌花は枝の上部につく。
  • 一般に本種もコウゾと呼ばれ、それも間違いではないが、正確に言うと本来のコウゾはカジノキとヒメコウゾの雑種。コウゾは雌雄異株で、和紙の原料として栽培される。
   09.6.4 (以下3点)
 6月4日時点ではこんな若い実がいっぱい   まだ色づいた実は少しだけでした
 09.5.3 雄花  09.4.26(以下5点) 雌花、右端が雄花
 雄花のつぼみ  雄花つぼみと雌花
 木の全景  雌花がたくさん
  ▲2004年6月20日撮影  その後、この木は河川敷の工事で失くなってしまった。 

カナムグラ
■つる性の1年草  雌雄異株
■花期 8〜9月
  • ビールの苦味に使用されるホップ(セイヨウカラハナソウ)と同じカラハナソウ属
  • 雌花序は、葉腋から花柄が伸びて垂れ下がる。花序は最初は緑色で、やがて紫色をおび、苞の先端は反り返る
  • 雄花序は葉の間から伸びて立ち上がる。花は5弁で、緑色。雌花より早くから開花し、遅くまでみられる
  • 茎にはかなり丈夫な棘がついている
   09.11.27
 09.11.27 雌花  08.10.17

イチジク
■落葉高本  
■花期  夏
■果期 7〜10月
  • 漢字では「無花果」と書く。粒々の小花が肉厚の花たくに囲まれたまま実が大きくなるので、外からは花が見えず、花が咲かないのに実がつくように見えることに由来する
   2010.7.15
 2011.4.17 新葉が伸び始めました  (同左) 花はこの中で育っていく粒々?