■多年草
■花期 5〜6月
★イだと思って掲載していましたが、Y氏よりコゴメイと教えていただきました(2012.6.30)
★調べると2001年に関谷克己氏によって報告された外来植物で、原産地などは不明。長い間イと誤認されて気がつかないまま広く繁殖し、各地で在来種のイグサは姿を消しつつあるそうです
- イは茎の中に髄が詰まっているが、コゴメイははしご状で空隙が多いので区別は容易
|
 |
|
09.5.12 |
 |
 |
2012.7.4 |
(同左) 茎を裂いてみると、はしご状でした! |
 |
 |
2011.6.9 |
(同左) |
 |
 |
09.6.14 |
(同左) |
|